自分も大切にできる働き方/ママ起業サポート

Mayu M

初めまして。

ママ起業をサポートをしている元保育士3児のママMayu*です。

 

正規保育士として6年勤務。

結婚し子どもが生まれてから7年パートで約13年保育士として働いていました。

保育士の仕事はとてもハードですがやりがいもあって大好きな仕事で私にとっては天職だと思っていました。

子どもが生まれてからも正規職員で保育士を続けたいという思いはありましたが、身寄りが近くにおらず頼れる場所がなかったため、フルタイムのパート保育士として働くことを決意。

実際子育てと仕事を両立する中で「今しかない我が子との時間を

もっと大切にしたい!」という思いが強くなっていきました。

それと同時に子どもの体調不良や行事などで仕事を休まないといけない日が増え、職場に迷惑をかけているという後ろめたい気持ちを感じながら働くようになりました。

このことから起業することを決意!

 

わが子優先自分も大切にできる働き方に出会えました。

それが「子育てコーチング×起業」です。

ビジネス未経験でもパートで保育士を続けながら約4ヶ月で起業準備をし、

起業1ヶ月目から保育士の正規職員時代の月収を超えることができました。

そしてコーチングについても学び、自分のスキルもどんどんあがっていっています。

今はわが子優先で働くを大切にしていますが、子育てが落ち着いたときにも保育士に戻るもよし、コーチングを使って子育てに悩んでいるママのサポートもできる。

そして保育の現場でもコーチングって使えるのでそこでも活かせると思ったりもしています♪

 

今、わが子優先の働き方をしながらでも自分の未来の働き方の選択肢も増やしています!

そしてもう一つ伝えたいこと。

【子どもの笑顔のためにまずはママの笑顔から】

この働き方をすることで時間に余裕ができ、ママ自身が好きなことをできる時間を作れます。

自分が満たされていればそのエネルギーを家族に還元していけるんです!

私が実際に未経験から経験して実現できたからこそ、仕事と育児に両立に悩むママに全力でおすすめしたいと思っています。

私と一緒に

わが子優先で自分も大切にできる働き方で「時間・収入・心のゆとり」を叶えていきませんか?

 

わが子優先で働きたいけど、何からすればいいのか分からない方、サポートさせてください^^

私のインスタグラムもぜひ覗いてみてください♡

Instagram