こんにちは!

「わたしを忘れない育児」のサポーター、しょうこです*+.

 

ママが自分のことを大切にすることで子供に幸せを渡せるということを発信している私ですが

自分のことを大切にするってどうやってやるの!?

と思ったことはありませんか?😅

 

今日は自分のことを大切にできる、すごく簡単な方法を1つお伝えします✨

 

 

 

それは毎朝「自分の心は今日、何点?」と考えてみることです。

 

ママたちは自分が頑張りすぎてることに気付いてない場合が多いです!

育児って自分の気持ちを我慢して子供のことを優先せざるを得ない場面が多いですよね…

その我慢しているのも日々の生活の中でいつしか当たり前になって

我慢していることにすら気付いてないことが多いんです。

そしてしんどくても「母親なら頑張って当たり前」と思ってしまう。

 

だから頑張りすぎてしんどい気持ちにまずは目を向けることが大切なんです!

 

そのために朝、「自分の心は今日、10段階で考えると何点かな?」

と考えてみる。

 

そしてもし点数が低かったらやらないことを決めることです!

 

私は「今日は心の状態3やな〜」って時には夜ご飯は作りません!!!!!

やらないことを決めて、それは必ず守ります。

 

自分の心の状態に点数をつけて低かったらやらないことを決める

 

ぜひ試してみてくださいね☺️❤︎

 

 

 

子育てでお悩みがあればお気軽に公式LINEから無料個別相談にお申し込み下さい⬇︎

公式LINEはこちら!

Instagramでは、我が家の子育ての様子をストーリーやリールで投稿しています!ぜひフォローして下さい⬇︎

Instagramはこちら!

低価格で7日間チャット無制限での育児相談はココナラでご提供しています⬇︎

ココナラはこちら!