はじめまして。
夫婦カウンセラーの 吉富もか と申します。
元々約10年ほどパラリーガル、いわゆる法律事務員として
法律事務所でお仕事をしてきました。
そんな業務の中で気づきがありました!
離婚に関連する事件というと離婚の他に養育費、親権、面会交流など
1000件以上に携わってきた中で、第三者的に見て離婚しないほうがいいのではないかな
と思うご夫婦がある程度いらっしゃったんです。
あくまでも私一個人の見解ですが…。
離婚するかしないかでその後の人生が大きく左右します。
ご本人も離婚に向けて動き出したけれど、ずっとまだ迷いがあって。
でももう動き出しているし…という感じで結局離婚されてしまいました。
調停をすればスッキリしてモヤモヤが晴れる!とお思いの方は多いです。
でも調停はあくまでも話し合いの場…なかなかスッキリとはいかないのが現状です。
パラリーガルとして新規相談のお電話を受けているとき、
離婚を決めたわけではないけれど相談先がわからないから、
とりあえず弁護士に…という方も多くいらっしゃいます。
そんな時に、こんな私でも何かできることはないか、
と思い、パラリーバルの経験を活かして夫婦カウンセラーという資格を
取得することができました。
話し合いが限界になる前に…夫婦問題の専門家として修復・離婚どちらも見据えて支援させていただきます。
まずは初回30分無料の「気持ちを整理するミニ相談」
からお聞かせください♪