見方を変えると子育てが変わる☆

nijiirokosodate35118 n

突然ですが

あなたは跳び箱8段跳べますか?


ほとんどの人が首を横に振るんじゃないかな?


ではあなたは40分
静かに座っていられますか?


今度はほとんどの人が
出来ると答えるかもしれません。


でも考えて欲しいんです。
40分座る事って
実は跳び箱8段と同じくらいの
難しさがあること。


あなたが当たり前にできることは
誰かにとっては
とても難しいことだってこと。


それが我が子の場合も同じで
あなたが出来て当たり前だと思うことは
実はお子さんにはとても
ハードルの高いことだったりする。


相手の立場に立って考えないと
相手の困難は見えてきません。


あなたが
「どうしてできないの?」って
感じていることが


跳び箱8段を跳ばせようとしてる位
難しいことを求めていないか
少し考えて欲しいです。


私も含めて多くのママ達が
出来て当たり前の枠を
子どもたちに知らずに
当てはめていることが多いです。


あっ!しまった!って
気づくことは
子育てにはとても大事!!


お子さんに対しての思い込みや
自分目線の考え方を見直すと


目の前の我が子の
得意なこと
苦手なことが
もっとわかるようになる。


跳び箱8段じゃなくて
1段から少しずつ一緒に練習するように


出来ることからクリアしていこう
そんな気持ちで
お子さんを見れるようになります。


見方を変えると子育ては変わる☆


そんな素敵な変化を
たくさんのママに起こしていきたい!
そう思っています。


=========================

たくさんのママにもっと楽しく
お子さんのこと、ママ自身のことを知って欲しい
そんな思いで、この度
公式LINE登録特典をリニューアルしました☆

特典1『うちのこどんな子?チェックシート』が
5つの性格タイプ別になり、より分かりやすく
特典2では特典1のチェックシートの解説とアドバイスを動画で分かりやすくお伝えしてます♪

そのうえで特典3の『効果的な叱り方』や特典4の『先生を味方につける攻略ガイド』を見ていただくと、よりお子さんの関わり方がわかります☆


ぜひ無料の特典だけでもゲットして
明日からのお子さんとの
関わり方にお役立てくださいね!


公式LINE登録はこちら▼▼▼
https://rebrand.ly/dug43l3

あなたとお子さんの
笑顔溢れる未来を応援!
認める子育てコーチ
☆向井彩☆