子供は「やりたい」欲求を
抑えられない生き物
 
だと思いませんか?
 
 
 
例えば公園でお砂場で遊ぶ時
 
ママ達は掃除が大変だから
出来るだけ汚して欲しくないけど
 
子供たちは
「こういう遊び方楽しそう♡」
って思ったら
 
その欲求を抑えられない。
 
 
こないだうちの5歳の娘と8歳の甥っ子は
 
お砂場でお互いのに砂をかけて遊んでて…
(おいおい、勘弁してくれよ…)
 
 
どれだけ払っても頭の中の砂は取れず
家で服を脱いだら服の中からも砂が。
 
(ぎゃー!脱衣所が砂だらけゲロー
 
 
 
こんなふうに子供は
 
これやりたい!!!
 
って思ったら、その気持ちに
めちゃくちゃ正直なんです
 
 
私はそんな子供たちに
 
いらん事せんといて!」
 
「ママの気持ちも考えて!!」
 
と思ってた。
 
 
それでイライラ、ガミガミ
鬼ババ👹になってました(笑)
 
 
 
 
 
でも、捉え方を変えたら
子供って尊いな照れ
ってほっこりすることができたんです🫶
 
 
子供は大人のお手本なのでは!?
と考えてみました!
 
 
 
大人は何かやりたい事があっても
 
でもな〜〜
後からこうなったらめんどくさいな〜
 
 
と何かとやらない理由を考えちゃう。
 
 
 
子供みたいに「これやりたい!!!」
と思った気持ちに素直になったら
 
 
もっともっと幸せになれるんじゃないかなおねがい
 
 
 
ママだからこれもできない、あれもできない
 
じゃなくて
 
ママだからこそ!
できる事がある✨
 
 
 
ママだからできない
にばかり目を向けずに
 
 
ママだからこそできる
に目を向けていきませんか?ウインク
 
 
 

子育てでお悩みがあればお気軽に公式LINEから無料個別相談にお申し込み下さい😌⬇︎

公式LINEはこちら!

Instagramでは、我が家の子育ての様子をストーリーやリールで投稿しています!ぜひフォローして下さい❤️⬇︎

Instagramはこちら!

低価格で7日間チャット無制限での育児相談はココナラでご提供しています☺️⬇︎

ココナラはこちら!