同じような毎日を過ごしていると
”死”というものがどこか人ごとに思えてしまいがちだけど
どれだけ健康だろうがどれだけ若かろうが
どれだけ安心した場所にいようが
人っていつ死ぬか分からない
私は自分の人生一度きりだと思っていて
前世とか来世があるとしても
どうせ忘れるからあまり価値を置いてなくて
それなら
今の自分の人生
いつか死ぬそのときに
”あーほんとに楽しい人生だったな”
って終わりたい☺️
たとえ今日死ぬとしても
1ミリの後悔もなく終えたい🌟
だから私は
特に1番大事な家族には
言いたいことはそのときに伝えるようにしてる
子どもにも
可愛いなぁ、大好きだなぁって思ったら言うし
たまに、生まれてきてくれてありがとって言ったり☺️
夫にも
あーこの人と結婚してよかったなって思ったら伝えたり
手を繋ぎたいときは自分から繋いだり、ハグもしにいく
”恥ずかしい”とか”プライド”とか
そんなことどうだってよくなってく
もちろん、イヤなこともちゃんと伝える💡
今の言い方すごいイヤだった💢
ムカつく!嫌い!とか笑
それ以外にも
自分がやりたいと思ってることは
できるだけすぐやるといい
もう辞めたいと思ってることは
さっさと辞めたらいい
”嫌われたらどうしよう?”
”どう思われてるのかな?”
なんてことも、どうでもよくなっていく
環境やまわりになんとなく合わせて生きていても
全然楽しくはないだろうし
死ぬときにきっと後悔する
過去のことはもう変えられないけど
今この瞬間からは、変えることが、できる🌟
P.S.
人は死ぬ直前に
走馬灯のようにこれまでの人生がフィルムのように流れると言うけど
死ななくとも
普段のなんてことない瞬間に
これまでのことが走馬灯のように駆け巡って
あ〜良かったな。。。😭
ほんと楽しかったな😭
と感じる瞬間がたまにある
幸せいっぱい過ぎて私もう死ぬのかな?
って思ったこともあるけど
今生きてる笑
走馬灯はきっと
その瞬間その瞬間、自分を大事に過ごしている延長で
みんな感じられることなんだと思う✨
@tomoe_mama_621
#ママ #子育て #子育てママ
#主婦 #ワーママ
#パートナーシップ #夫婦関係 #夫婦の悩み
#楽しい子育て #こどものいる暮らし #育児の悩み
#広島県 #竹原市 #三原市