私は今、ここにいる

kosodate.kaachan k

今ここにいる──その感覚が、子育てを穏やかに変えていく

子育てをしていると、私たち母親はいつも「いくつもの役割」を同時に担っています。
家事、仕事、予定の段取り、明日の準備…。
そしてその合間に、子どもと向き合う時間があります。

けれど気づいたのです。
体は子どもの前にいても、心が “今ここ” にいない瞬間がとても多いということに。

食事中、子どもがお話している横で、
「次は洗濯を回して、そのあと…」
「明日の準備、まだだった…」
そんなふうに、頭の中だけが未来へ先走ってしまう。

お母さんたちは、いつだってマルチタスク。
だからこそ、心が「今ここ」から離れがちなのは当然のこと。
私自身も、同じように思考が先へ先へと飛んでいく毎日でした。

子育ては、“今” の積み重ねでできている

子どもが小さな時期は、思っている以上に短く、有限です。
今日のこの瞬間は、もう二度と戻ってきません。

「今ここにいる」
この言葉を、ふっと心の中でつぶやくだけで、
今この瞬間を大事にできるあなたに変わっていきます✨

・ご飯を食べる時間
・絵本を読む時間
・おしゃべりをする時間

そのほんの少しの時間だけでも、
“わたしは今ここにいる” と決めてみると、子どもとの関係も変わりますよ!

“今ここ”で向き合うと、子どもはすぐに満たされる

どれだけ言われたことに対応しても、どれだけ一緒にいても、ずっと名前を呼ばれ続け、ずっと解放されない、、、こんな経験はありませんか?

 しかし、短い時間でも「今ここにいる」が伝わると、子どもはすっと落ち着いていきます。

不思議なことですが、
満たされた子どもは一人遊びを始めたり、兄弟で仲良く遊べたりするようになります。

「ちゃんとママが見てくれた」
その安心感が、子どもを自立に向かわせるのです。

お母さん自身も軽くなる

“今ここ”を意識すると、
「あれもこれもそれもやらなきゃ…」と焦っていた心が静まり、
自然と目の前の1つのことに集中できるようになります。

結果として、
✓ こなせる量が増える
✓ 気持ちの焦りが減る
✓ 一日の満足度が上がる

そんな変化を感じる方がとても多いのです。

出来なかったに目を向けすぎず、これが出来た!素晴らしい!と自分満たしもお忘れなく💛

今ここにいる──今日のどこかで、そっと思い出してみてください

家事育児仕事に全力頑張るお母さんたちが、タスクを抱えて先のことを考えてしまうのは当たり前のこと。
だからこそ、意識的に「今ここにいる」と自分に伝えてみる。

それだけで、
子どもとの時間が、そしてお母さん自身の毎日が、
静かに豊かさを増していきます。

どうか、今日のどこかで
“今ここにいる”
そう心にそっと伝えてみてくださいね✨

 

【子育てを学ぶが当たり前の社会に】

sunnysmile認定プラチナ講師/

五行気質コーチ/ママ起業サポーター

お節介子育てかーちゃん 森本 ともみ

 

3児を育てながら「怒鳴る毎日から抜け出したい…」と思い続け、
気づけば“鬼母だった私”が、
今ではママの心を軽くするお手伝いをしています。

完璧じゃなくていい。
できない日があって当たり前。
そんな “ゆるっと優しい子育て” を一緒に育てていきましょう🧡


👉 kosodate.kaachan 公式LINE

https://lin.ee/EyCTcig


👉 Instagram

https://www.instagram.com/kosodate.kaachan?igsh=MWJrOWh1bWo4djR1YQ==

 

覗きに来てね🍀